備前自動車学校

先日長男が卒業した備前自動車学校が
ニュースになっていました
なんでも 

教官が教習中にメールしていたとかで・・・・


5日間の営業停止だそうです


ニュースで見ると けっこう 大きな学校です

長男は すごい 田舎の 学校なんていっていましたが



5日も 休んじゃうと 合宿免許の生徒さん 15日じゃ取れなくなっちゃうよね


20日はかかるし  レオパレスの お金とか 食費とか 余分にかかっちゃうし

かなりの損失ですよね


まあ 関係ないか 卒業しちゃったし

とにかく 備前自動車学校

だったのよ いった学校は
じゃんじゃん ってところface10
  


Posted by ごんた. at 2008年05月12日14:29

なんと びっくり

いろいろとあった長男ですが
なんと びっくり

身分の 保証になるもんが ほしい
ってことで


いろいろ 



探して   免許を取りにいきました   なんと 岡山自動車学校
5日に入学して びっくりしました20日にもうかえってきちゃったんですよ
しかも レオパレスにくらして 3食つきで 20万5千円 と検定料が5250円

それに ですよ
交通費が 20000円face08 くれるんですよね

すごく いいですよねえ
私も行きたくなった 3食付で ってところがいいですね face08でも 何 とりに いくんだろう

大型めんきょかな

ただ単に  家事と仕事がいやなだけです・・・・・・・



  


Posted by ごんた. at 2008年04月22日15:03

まだ まだ 嵐は続く

就職を決めた
長男ですが
就職が決まったわけではなく
就職することに決めた
というだけなので

今後の 身の振り方が・・・・


友達の 柴ちゃんに相談すると


今の時期に悩んで 考えた人ほど


いい 人生を歩む と 言うし
面白がっているかもって 言うところもあるし
19歳なんだから 自分で 考えて やちゃいいわい
ってことに なっちゃうんだけど
なんか いまひとつ はっきりせん ひとで
ばあさんが 働け って言ったら 働くって言うし
大学行け いったら うれしそうに 受けてみるっていうし
なんか わからん ように なってるのかなとも 思えるし



難しいですね


子育ては




頭良くて いい大学でて 一流企業に入っても
友達いなくて 寂しい人生のひともいるし
高校中退しても 楽しく暮らしてる人もいるし

結局 何事も 考えもなく中途半端な人はいかんな

と 思うし まあ 私のように・・・・

なるようにしかならん よね 
  


Posted by ごんた. at 2008年03月07日10:37

就職することに

一年間 浪人生活を 送っていた
長男ですが
いろいろと
亭主に 言われて



考えて


ふがいないですが



急に 就職してみる
就職するでは なくて 

就職してみる

です



まあ  人殺しと
他人に迷惑掛けなければいい


と日ごろ言っている わたしなので


それに お金もかからないし
  


それで いいかな
と 思いました
ほっとした というところですが
亭主は
自分で言っておいて

なんかすごく がっかりして
夜中に 目がさめたら


ぐずぐず  と ねちねちと 私が悪いと
ずっと 言っていました
ああ 

本当に



疲れた


  


Posted by ごんた. at 2008年03月04日10:36

誕生日です

本日は 猫の日ですface05
と 同時に
私の誕生日でも あります
この 誕生日を 記念して
ますます
遊ぶ 

ことを 


心に決めました


やはり


遊びなくして


人生はない

ってことに 気がつきました


と 同時に



お金なくして 遊びなし・・・・face06icon10



最近 やる気が沸かない
と 仕事をぜんぜんしていないのは


遊びが ないからではと


改めて 思っているのでありますface02icon05


がんばって  仕事を しましょうicon10icon16


目標は  クルーザー遊びが出来るように なることですicon01icon19


  


Posted by ごんた. at 2008年02月22日10:16

いい加減にせい


先日のこと
明け方の3時に
亭主が お前 寝る前にお先に眠らせてもらいますってなんでいわん
っていって 怒り出して 起こしてくれた
それから一時間 くどくどと説教が始まり
本人は 4時に寝てしまった
私は それから 眠られん
5時に少し眠たくなったが
5時半に目覚ましがなったので 
そのまま おきて ご飯食べたり弁当作ったり
ほとほと参った
こんな やつの 言いなりに生活したら
体が持たん
こいつ は 4時から9時近くまで ぐっすりねて5時間もねて
自分勝手で もう うんざりだ
このことを昨日 ご飯のときに言ったら
子供の前で
恥かかせたって またまた怒りまくって
一番したの娘をいじめだして
なかせたりして
本当に ほとほと 愛想がついた・・・・・
  


Posted by ごんた. at 2008年01月15日16:00

クリスマスケーキ パートⅡ




だいぶ前になりますが
4段がさねの
ケーキです
すぐに
間食してしまいました
味も 工夫されていて
子供が 作ったので
 一番下が バナナbんb
二段目が みかん
三段と 4段が 白桃と
なっていました
おいしかったです。face02
  


Posted by ごんた. at 2008年01月08日10:20

クリスマスケーキ

昨日クリスマスケーキの
土台をかいました
今年は
大盤振る舞いで
ツリーの形で
えへへ・・・・
あとは
何をつくりましょうか???
  


Posted by ごんた. at 2007年12月20日11:17

自然薯

face10昨日は
やまかけにしようと
思い
刺身を 買って帰ったのだが
家について
どうも 調子が悪い
五時半ごろ
家について
息子が 「はやく飯くわせろ」face07
といってきた
「お母さん 具合悪いから ○○ちゃん つくって 自然薯だからさあ」icon10
って いったら
「いいよ お母さん寝ていて」face03
お ラッキー と
そのまま寝入ってしまったのだが・・・
「お母さんおきて お兄ちゃん まだ 食べさせてくれない・・・」face08
と 娘の声  蒲団から 頭をだし
時計を見ると
7時半
え 2時間なにやっていたの????
それでも なんとか 出来たらしくて
ご飯食べれたみたい
あー 長男って いい子なんだけどね
なんか 手際 悪いね
って 思っちゃったよ
みんな お兄ちゃんを 頼りにしちゃって
なんでも 作ってもらうみたいだけどさ
時々 レパートリーが少ないとか
文句言われちゃったりして
でも お兄ちゃんに 感謝ですね
今日も なんか 具合が悪くて・・・・
熱はないけど ふらふらして
耳の辺りが 痛くてたまらない・・・
これからしばらく 休みましょう
おやすみなさい。  


Posted by ごんた. at 2007年12月07日13:58

大変なことに

2日前のことface08
夜中にいい気持ちでねていると
いきなり
亭主が
「おきろ 大変だ」face04
「なあに」
と おきたところ
水のオトガスル
確かに じゃあー 
って でも だれも
おきていないのに・・・・
「今 元栓締めたから もう一度あけて どこから 音がするか確認して」icon23face03
音はトイレとお風呂の間から

亭主が のこぎりで トイレの壁を 壊して
中を見ると
 水道管から 水が噴出している
シャワーの 管だったから
ガスの給湯器も ぼ
って 火がついてるし・・・
いままで も こんなこと あったのかなあ???
いつから もれていたのかな????
あー また お金がかかっちゃうなあ
なんか 暮れなのに・・・・・face03
昨日水道やさんが 見てとめてくれたけど
なんか お風呂の下が
腐ってるし
トイレの壁もべかべか だし・・
なんか お金かかりそうだね
今日大工さんが 保険で出なかったら
お金ためて 5年後に直してね

って 言って言ったわface03
  


Posted by ごんた. at 2007年12月06日15:27

きのうは エッチなアルバムを

昨日は
事務所の机に
エッチなアルバムを
おきっぱなしで
いたので


亭主に

出しっぱなしだよ
って
電話したら
それで
機嫌が悪くなって

下の娘に

当り散らして



なかせていた




本当に


自分は



反省しないで


人ばかり

怒って



疲れた・・・・
  


Posted by ごんた. at 2007年11月26日10:26

朝から

朝から
亭主が
なんか 
機嫌悪くて
当り散らして
なんか 
疲れちゃうよ



  


Posted by ごんた. at 2007年11月26日10:24

今日は困ったことがあります

face08今日の困ったことは
会社のお金が あわないってことですicon03
本当に 引き出しという引き出しは見ましたし・・・・face07
本当に 困りましたicon11
「ぼっけー」ですねicon10
もう つらいを 通り越して
暴れてやる・・・・face10
って 感じです。
困ったicon15
  


Posted by ごんた. at 2007年11月22日10:30

朝から

朝から
だんなにいろいろ
いったやったよ
危うく
この前メール見たこと
言うとこだったよ
メール転送して
こっちで保管しといたほうがいいんだな
こんどは
そうするよ
  


Posted by ごんた. at 2007年11月21日10:48

またもや

土曜日の法事のあと
またもや 亭主が
「俺は ここにいても 大事にされないから
いなくなる」
っていって いなくなりました
昨日 三時ごろ帰ってきて
聞いたら
オーフルにいっていたと・・・・・
本当かな・・・・ って思ったんだけど
なんか もう 聞くのも面倒で・・・
しかも ぎっくり腰が またまた ひどくなっていて
イヒヒ って 笑うしかなかったけど
どこいっていたのかな
「男にはいえないこともある 」なんて
いっていたが・・・・・
まあ どうでもいいけど
なんかすごく 肩が凝って
死にそう・・・・
  


Posted by ごんた. at 2007年11月12日17:52

怪しい 

実は亭主が
怪しいんですよ
11月6日の夜
ワイシャツのポケットに
静岡市ことぶき町のファミマの
レシートが
家には10時半にはいたし・・・・
事務所に5時ころから いなくなったし
何だろう・・・・
怪しい
「昨日は どこいってたの?」
「男にはいえない事情がある」だって
ますます 怪しい・・・・
そういえば  土日も 家に帰ってこなくて
本人いわく
オーフルに行ってたんだよ
家で大事にされないから 
いいだろう???
まあ 確かに うちにいて 重箱の隅をつつくくらいに
がみがみ言われるより
どっかに 行っていてくれたほうが 楽でいいや
まあ 気にするのはやめるけど
閻魔帳には 記帳しておこうicon09icon10
  


Posted by ごんた. at 2007年11月08日16:38

毎晩 やりたくなっちゃって

毎晩
ご飯の後に
決まって
やりたくなっちゃって
始まりは そう あの 念仏から・・・・
実家で見つけたセンネン灸  「息吹」
はじめは 熱くてたまらなかったけど
最近はけっこう 我慢できるし
 自分で出来るとこしか やらなく 
 あしとか 
足の裏と 手の甲とか
実家のセンネン灸 やりつくして 
怒られて お詫びに新しいのをかって
ついでに 自分用の
マイ お灸 自分用は なんと 一番強力な「近江」
にんにく入りよface02face02face02
毎晩
夕飯食べた後に 煙たいのを我慢して
お灸をやっているのさ
  


Posted by ごんた. at 2007年10月30日10:43

玄関に たくさん

台風の日に
夜 家に帰ってきたら
玄関に
たくさん
へばりついていた
この家に越してきて
10年こんなことは
はじめたで
驚いた
今日は
大洪水になるのかも
って思ったら
眠れなかった
  


Posted by ごんた. at 2007年10月30日10:37

ああ よく効く

昨日は念仏が終わり
またまた
火鉢が出ていたのでface02
そこで
センネン灸face10
をした
ためしに
かかとをやってみたface10
そうしたら
左足だけだったけど
すごく 効いて
体が楽にface05
今日は右足をやってみようかと思うicon12
  


Posted by ごんた. at 2007年10月27日12:11

背中がいたくて


背中が痛くて
毎晩亭主に
背中モンでもらって
一時間
きのうは
ケーズデンキ
のマッサージ機
で 1時間
ずーっと
モンでもらったけど
やっぱりいたいの

ずーと
前に
雑誌の付録についていた
足ツボを
やってみた
痛くて痛くて
足が すごく痛いし
指になかなか
力が入らない
でも がんばって
やっていたら
不思議と
痛くなくなるんだけど
でも
それも
一時間くらいで
また 痛くなってきた
でも がんばって 
やり続ければ
きっと もっと
楽になると思う
  


Posted by ごんた. at 2007年10月24日11:26