行ってきました 潮干狩り

行ってきました
潮干狩りicon01
もちろん 浜名湖
30日に 結構採れちゃったからicon22
3日も 懲りずに行きました
今度は ゴム長を 買おう!!
って決心したのに
3980円の 正札をみたらface07
今日は予想気温が25度って
ことだから
我慢しよう!!
って これが 間違い
現場についたら
メチャメチャ 寒いface10
風が すんごく強くて
あー 貝も取れんし
娘は 足切るし
もういれんは~
って思って
撤収 icon10
犬は元気でおよいどったけど
犬は毛皮だから いいのかね
で もって
帰りに 浜北のあらたまの湯
へいったさicon17
30日に磐田の湯に行ったら 
お客さんが噂しとったで
早速 行ってみた
服脱ぐところが
狭いけど
まあまあ
って感じかなface01
でもって
うちに帰ってきて
熟睡
次の日も 疲れちゃって
グタグタしとったよ
本当に 久しぶりに 寝たあ~~~~~face04
って感じだったわ
でも 連休って うちに子供いるから
疲れるね
子供が どっかにとまりに行ってくれたら 最高なんだけどね
後半は 子供が家汚すし  3食食べるから
お皿ばっかし
洗ってた って感じだったよface03

やっと 連休が終わった ばんざーい と 言いたい
face02



Posted by ごんた. at 2007年05月08日14:46

この記事のトラックバック

潮干狩りには熊手が必要ですね。 まさに土から貝を「かきだす」という作業をするわけ...
潮干狩りと熊手「潮干狩りって楽しい!」at 2007年05月23日 17:34
みなさん知っていますか観光スポットであるお台場での海浜公園で潮干狩りができることを。取れる貝はあさり、マテ貝、ばか貝(青柳)。他にはシャコも取れますよ。これからの時期水浴...
お台場で潮干狩り【得々切符で行こう】「格安航空券で旅行しよう」at 2007年06月11日 11:05
 得々切符その10、東京23区内の普通列車(快速含む)普通車自由席と地下鉄、都電、都バスが乗り降り自由のきっぷです。ビジネスやショッピングに大変便利でおトクです!!発売期間:...
jr東日本 東京フリーきっぷ【得々切符】「jr得々切符で国内旅行しよう」at 2007年06月16日 06:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
行ってきました 潮干狩り
    コメント(0)